手帳用ペンホルダーを作る!

手帳用ペンホルダーを作る!

手帳のペンホルダーは長持ちしないことが多いのではないでしょうか?

そんな時には自分で作り直してしまいましょう。

10分もあれば作れます。
材料は壁クロスだけでなく、合成皮革シートなどもお勧めです。
筒状にした後はセロハンテープなどで補強しておきましょう。

プラハードルの保管

プラハードルの保管!
「プラハードルの保管と移動方法」

体育の授業で使用されているハードルの一般的な規格は、重さが1台約4kg、幅が110cm、奥行きが50cm程度です。

それを4台倉庫にしまう場合、全部の重さは16kg近く、床面積としては125cm×70cm程度が必要となります。

それに対して、プラハードルは4台分でも約5kgなので一人で簡単に運べます。

また、床面積としては、箱からはみ出すバーの長さを考慮しても一般的な規格品の4分の1を下回ります。

ここまでコンパクトに収納する方法を一気には考えつきませんでしたが、

整頓学での考え方を応用して改良を重ね、やっと行き着きました。

ハードル走の指導法にも興味のある方は、検索サイトないしはYouTubeで「プラハードル」あるいは「スポンジハードル」で検索してみてください。