防災倉庫のビフォーアフター 投稿日時: 2018年2月25日 投稿者: seitongaku 返信 防災倉庫のビフォーアフター 基本としている動線の確保と物の出し入れの方向、視覚化、デッドスペースの利用法、空気をしまい込まないことなどを念頭に取り組みました。 それらの中でも一番重視したのは、 防災倉庫だけに慌てふためいているときでも ①分かりやすく取り出しやすいこと ②床に敷いてあった段ボールとゴザをどけてまさかの時に転びにくいように改善したことです。
ワイヤーネットとつっぱり棒で作る飾り棚 投稿日時: 2018年2月13日 投稿者: seitongaku 返信 ワイヤーネットとつっぱり棒で作る飾り棚 乗せるものは人形などに限らず、紙や装飾品なども考えられます。 重い物だけは避けてくださいね!
プラゴミ第2弾 投稿日時: 2018年2月4日 投稿者: seitongaku 返信 プラゴミ第2弾 「プラゴミの第2作目は、 家庭にある身近なプラ容器なら何でも利用しようと考えました。 昔のコマーシャルにあったように、 それこそ溜まったらポイッ!です」