「綿棒ケースは便利!」

「綿棒ケースは便利!」

プラゴミ入れとしての利用に続き、またも綿棒ケースを利用しました。
机の上をいつも綺麗にしていたいものの、常に濡れ布巾を用意しておくことやその度に流しへ行くのは面倒なものです。
そんな時にはウェットティッシュ!これなら一石二鳥です。ティッシュをケースの中に密閉保存しておけば少なくとも3~4日は乾かないので継続使用ができます。

汚れたら、ポイッ! 
簡単です。
(私は1週間毎に替えています)

「机の下は自分だけのスペース!

「机の下は自分だけのスペース!」

B-1 B-2 B-3

友人のためにあり合わせの材料で、机の下用グッズを作ってあげました。棚は二段式です。
カーペットの余りを敷いたので、裸足でもデスクワークができます。
足がだるくなった時に乗せる足台は、建築用断熱材を使ったのでクッション性があり、とても喜ばれました。

防災倉庫の模様替え

「防災倉庫の模様替え」

A-1 A-2 A-3 A-4 A-101 A102 A-103

防災倉庫の模様替えと用品の総出し入れ作業を依頼されて活動してきました。
今までにない量と広さで、初めて困難さを感じました。

その原因を分析すると、私を含め用品の全体像(種類と数)と作業の全体像(作業工程を正確に作ることは誰も無理)を把握できていなかったということが大きかったです。
途中の休憩で私案のプランを練り直し、約10人の協力者の力を得て予定より早く完了させることができました。
最後は全員の笑顔で解散できて良かったです。大きな仕事と言ってもよいこの行事に関われたことは、とても良い経験となりました。